京都市五条・河原町でVIOや全身脱毛を行うメンズ脱毛サロンオーシャンズの「お知らせ」ページ

お知らせ・
コラム

  • HOME
  • NEWS

  • 脱毛方法別に行うVIO脱毛の相場について知っておこう
お知らせ・コラム

2023.09.27

  • COLUMN

脱毛方法別に行うVIO脱毛の相場について知っておこう

VIOを脱毛する場合の方法は光脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛と大きく分けて3種類あります。どの脱毛方法にするかにより痛み、値段など大きく変わるので確認しておきましょう。今回の記事では、早く効果を実感するために、何を行うべきかや、料金について説明していきます。自分自身にあった脱毛方法と料金を選ぶときの参考にしてみてください。

目次
1.VIO脱毛を行うことができる脱毛方法
2.脱毛方法別に行うVIO脱毛の相場観
3.VIO脱毛の料金を安くするために行うべきこと
4.今回のまとめ

1.VIO脱毛を行うことができる脱毛方法

VIOを脱毛できる方法は光脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛があります。この項目でそれぞれ詳しくご紹介します。

光脱毛

光脱毛とは、レーザー脱毛より出力が弱く、痛みが少ない脱毛方法です。
メラニン色素を含む毛に、光を当てることで毛を生成している毛根や、発毛組織にダメージを与えることで脱毛することができます。痛みが少なく、肌荒れも起きにくいので敏感肌の方でも施術を受けることができることが特徴です。料金は、医療脱毛に比べて安いことが特徴ですが、施術回数を多く重ねる必要があります。最も効果を実感するためには、1ヶ月に1回の施術を受けることがおすすめです。

レーザー脱毛

レーザー脱毛とは、光脱毛より出力が高く、そのため医療資格者の医師や看護師しか施術を行うことができません。レーザー脱毛は、高出力のレーザーで行い、毛根や発毛組織を破壊することで毛が生えてこなくなります。
高出力のレーザーを使用するので、特にVIOのような毛の濃い箇所は痛みを強く感じたりするので、局部麻酔を希望があればすることもできます。出力が高く肌にも強いダメージが加わるので、肌が回復してきた2~3ヶ月後あたりに脱毛することが一般的です。
永久脱毛の効果を実感することができるメリットがありますが、痛みが強く料金が高いことが特徴です。

ニードル脱毛

ニードル脱毛とは、毛穴一つ一つに針を刺し、電流を流すことで毛根や発毛組織の毛乳頭にダメージを与える脱毛方法です。
光脱毛と医療レーザー脱毛では、効果がでない白髪にも効果が発揮されます。
毛穴一つ一つに針を刺すので時間がかかり、強い痛みを感じることが特徴です。
料金は、1本ずつの毛を処理する値段で計算されるので高くなってしまいます。

2.脱毛方法別に行うVIO脱毛の相場観

光脱毛の場合、5回で平均約127000円です。
vio脱毛の場合、5回で終わることはなく、減毛でももう少しかかってしまいます。
完璧に無くそうと思うと、15回〜20回は必要になってくるので15回381000円〜20回508000円ほど料金がかかってしまいます。
医療脱毛の場合、5回で平均約134000円です。
光脱毛より少し値段は高くなってしまいます。
医療脱毛の場合も完璧に無くそうと思うと10回以上は必要になってきます。
10回268000円〜、15回402000円〜と料金がかかってきます。
医療脱毛の場合、痛みが強すぎると局部麻酔を使用する際に追加料金がかかってしまいます。
ニードル脱毛の場合、本数や時間により値段が変わってきます。
本数で20本22000円〜や、時間制60分30000円〜など、料金が方法により変わってきます。1分で5〜10本ほど脱毛することができます。これにプラスして針代、麻酔代などがかかってきます。VIO脱毛だけで、100万円近くの料金が必要となる場合もあるので、広い範囲の脱毛にはおすすめすることができません。
OCEANSの場合、1回13200円〜26400円です。5回施術を受ける場合、66000円〜132000円です。
光脱毛の5回の平均料金は少し高くなってしまいますが、医療脱毛とほとんど同じレベルの効果もあり、痛みも少ないことが特徴です。
コースの追加や回数制限などはなく、完全に無くなったらいつでも卒業できることがオーシャンズのプランの特徴です。

3.VIO脱毛の料金を安くするために行うべきこと

毛周期に合わせた施術を受ける

光脱毛で脱毛する場合、1カ月に1回毛周期に合わせてきていただくことで最速最短で脱毛完了することができます。
2ヶ月や3ヵ月に一度脱毛の光を当てることで、その期間にダメージを受けた毛が再生し、毛があまり減らずに長く脱毛することになり、より料金がかかってしまいます。

保湿を入念に行う

施術部位の保湿も重要です。
肌に水分があることで乾燥を防ぐことができ、脱毛の効果も高くなります。

5回では毛が完全に無くなることはなく、減毛ぐらいにしか減りません。減毛ではなく完璧に無くす場合は、完璧に無くす場合は15回以上はどうしてもかかってしまいます。
サロンにより、通う回数などが設定されている場合があり、多めの回数プランにすることで、追加料金を支払う必要なく最低限の料金で施術を受けることができます。
オーシャンズでは、支払い方法を都度払いにしており、追加料金はありません。
VIOのVだけ無くしたいというご要望にもお答えすることができるように、1箇所のみの料金、2箇所のみの料金なども設定しているので、気になる部位を満足するまで脱毛することが可能です。

4.今回のまとめ

VIO脱毛できる方法は大きく分けて3種類あるので、自分に合った方法を選ぶようにしましょう。
痛みが苦手な場合は、光脱毛をお選びいただき、痛みが強いができる限り少ない施術回数で無くしたければ、医療脱毛を選んでいただくと、条件によって選ぶべき脱毛方法は異なります。
脱毛で大事な毛周期をしっかり守っていただき、効果がしっかりと発揮することができる脱毛機器を使っているサロンだと、医療脱毛とほとんど同じ効果を発揮することができるので、カウンセリングの際に脱毛機器について一度聞いてみてください。
支払い方法では、一括払いや都度払いなど、クリニックやサロンにより、さまざまです。
光脱毛の12回コースやレーザー脱毛の5回コース、ニードル脱毛の時間単位のコースもあり、料金がクリニックやサロンにより大きく変わってきます。
自分にあった支払い方法と値段を提示してくれるクリニックやサロンを選んでいただくことをおすすめします。