京都市五条・河原町でVIOや全身脱毛を行うメンズ脱毛サロンオーシャンズの「お知らせ」ページ

お知らせ・
コラム

  • HOME
  • NEWS

  • 効果的な全身脱毛にはレーザーがおすすめ!メリットとデメリット
お知らせ・コラム

2023.09.29

  • COLUMN

効果的な全身脱毛にはレーザーがおすすめ!メリットとデメリット

シーズンにあわせて、そろそろ脱毛したいと考えている方も多いと思います。一方、レーザー脱毛によるトラブルの報告も見受けられます。医療レーザー脱毛の基本的な知識、施術を受けるにあたってのメリット・デメリットをしっかりおさえましょう。医療脱毛を良い面と悪い面の両面から理解したうえで、決めることが重要です。今回の記事では、全身脱毛をレーザー脱毛で行うメリットとデメリットについて詳しくご紹介します。

目次
1.全身脱毛におすすめ!脱毛クリニックで行うレーザー脱毛の仕組みについて
2.全身脱毛をレーザー脱毛で行うメリット3選
3.全身脱毛をレーザー脱毛で行うデメリット3選
今回のまとめ

全身脱毛におすすめ!脱毛クリニックで行うレーザー脱毛の仕組みについて

レーザー脱毛は、毛球部付近のメラニン色素の黒色に反応する波長を持った医療用特殊レーザーを照射します。照射すると、メラニン色素のある毛球部付近で熱に変わり、その熱が毛球部の毛乳頭や毛母細胞などの発毛組織を破壊します。
毛球部付近の温度は約200℃にのぼるため、皮膚内でやけどを起こす危険性もあります。そのため、医師あるいは医師の管理下にある看護師のみが施術できます。
家庭で脱毛することができるレーザー脱毛や、エステサロンで行う光脱毛とは違い、マシーンのパワーが強力で効果も高く、「永久脱毛(最終脱毛から2年後の毛の再生率が20%以下)」の効果を実感することが可能です。1983年にアメリカでレーザー脱毛の基礎となる理論が発表され、1997年には日本でも施術が開始されました。正式に認可が下りたのは1999年のことですからまだ歴史も浅く、リスクもあります。正しく安全な脱毛を受けるために、レーザー脱毛のメリット・デメリットについて見ていきましょう。

全身脱毛をレーザー脱毛で行うメリット3選

この項目では、全身脱毛をレーザー脱毛で行うメリットを3つをご紹介します。
・脱毛効果が高い(永久脱毛)
・医師の診察がある
・短期間で脱毛が完了する
「永久脱毛がしたい」「早く脱毛を完了したい」「痛みを我慢できる」方にはおすすめの脱毛方法です。

脱毛効果が高い(永久脱毛)

医療脱毛は、照射パワーの強いレーザー脱毛器を使用し、毛根の中にある毛乳頭を破壊します。毛根ではなく毛を作る組織自体を破壊するため、半永久的に毛が生えてこないというメリットがあります。

医師の診察がある

医療脱毛を行うのは、医師や看護師なので肌トラブルが起こったときや、体調が優れないときもその場で診察を受けることができます。例えば、医療脱毛の際に出力を上げすぎて無理をして火傷をしてしまった際でも、すぐに治療薬がもらえたり、処置してもらうことができるというメリットがあります。安心して施術を受けることができますし、脱毛以外にも肌の悩みを相談したいというときはクリニックの方が便利ですよね。

短期間で脱毛が完了する

照射パワーの強いレーザー脱毛器を使用するため、少ない施術回数で高い脱毛効果が得られ、効率よく全身脱毛が受けられます。脱毛完了までの回数は、脱毛完了までの期間にもつながるため、短期間で脱毛完了させたい方の場合は、医療脱毛クリニックでの脱毛が向いています。

全身脱毛をレーザー脱毛で行うデメリット3選

この項目では、全身脱毛をレーザー脱毛で行うデメリットを3つご紹介します。
・料金が高い
・痛みを感じやすい
・脱毛後に副作用が起こる可能性がある

料金が高い

医療脱毛は、サロン脱毛に比べてそれなりに高い費用がかかりますが、その分得られる脱毛効果は高いと言えます。過去に部分脱毛の経験がある方は、脱毛箇所が重複してしまうため、全身脱毛はコストパフォーマンスが悪くなる場合があります。

痛みを感じやすい

特に、熱破壊式脱毛は痛みが出やすいです。しっかり冷却する機能はついていても、痛みの感じ方は人それぞれです。 また、どのような脱毛機を使っているのかによっても痛みの感じ方が大きく変わります。 医療脱毛を受ける際には、そのクリニックで痛み対策ができるマシンを使っているか確認しておくと安心できるでしょう。

脱毛後に副作用が起こる可能性がある

一度の施術で得られる効果が大きいパワーを使用できるため、エステ脱毛よりもクリニック脱毛の方が脱毛後に、毛嚢炎や硬毛化、やけどの可能性が高くなります。硬毛化について原因ははっきりしていないのですが、期間を空けたり、使用する脱毛機器の出力を変えたりするなどで、対策することが可能です。
反対に、施術中の痛みが苦手な人や、とにかくムダ毛の量を減らしたい、という人には医療脱毛は向いていません。 またもともと肌が弱い人や、美肌効果も期待している、といった場合には医療脱毛よりもエステ脱毛を使用する方法がおすすめです。

今回のまとめ

今回は医療脱毛を行う場合のメリット、デメリットについて解説しました。 自分に合うかどうかの基準として、判断する材料になったのではないでしょうか。脱毛について熟知しているクリニックに頼ったり、脱毛期間中の注意点を守ったりという対策を取ることで、副作用が起こるリスクは減少します。今回紹介した内容を参考に、ぜひ自分にピッタリの医療脱毛クリニックを探してみてください。